見ごろ聴きごろ歌いごろ~♪

映画やテレビで放映されたアニメ・特撮・ドラマなどの主題歌・挿入歌の名(迷)曲を紹介してます。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ガメラの歌

東宝のゴジラと大映のガメラは、怪獣映画のライバル同志です。 ただし、決定的な違いは、ガメラは一作目から子供を意識した内容だったことです。 そして、ガメラの第三作目『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』では主題歌が登場しました。 EDで前二作と本作品の…

摩天楼ブルース

キョンキョンこと小泉今日子さんがアイドル絶頂期に初主演したテレビドラマ『少女に何が起こったか』の主題歌です。 大映テレビ制作のドラマですから、大袈裟なのは当たり前だのクラッカー!(笑) 宇津井健さんの怪しさを引き立てる演技など、おもしろかった…

ハカイダーの歌

ハカイダーは、特撮テレビ番組『人造人間キカイダー』に登場した悪の戦士、またキカイダーのライバル的な存在のアンドロイドです。 設計したのはプロフェッサー・ギルだが、作ったのはキカイダーと同じく光明寺博士である。 キカイダーの良心回路に対して、…

一番星ブルース

お盆とお正月の映画と言えば、松竹の寅さんでしたが、そこに東映が新たなシリーズを引っ提げて来たのです。 『トラック野郎御意見無用』を第一作とするトラック野郎シリーズです。 菅原文太の桃次郎と愛川欽也演じるやもめのジョナサンのコンビで、日本中を…

元気です

はるか昔、NHKのようなお昼の帯ドラマ「ポーラテレビ小説」というものがありました。 NHKと同じく、新人女優の登竜門的なものでした。 その一つ『元気です!』で、デビューしたのが宮崎美子さんでした。 そして、主題歌は吉田拓郎さんでした。 また、このドラ…

帰らざる日のために

『われら青春!』の主題歌は、いずみたくシンガーズが歌う「帰らざる日のために」です。 有名な「ふれあい」は、あくまでも挿入歌です。 私は主題歌も、いい歌だと思いますが、それ以上に「ふれあい」が良すぎましたね。 作詞 山川啓介 作曲 いずみたく 歌唱 いず…

野に咲く花のように

テレビシリーズ『裸の大将放浪記』の主題歌は、この歌しかありません。 ダ・カーポのハーモニーが、芦屋雁之助演じる山下清のキャラクターにも、ドラマの内容にもピッタリの名曲です。 作詞 杉山政美 作曲 小林亜星 歌唱 ダ・カーポ野に咲く花のように 風に…

三国志 ラヴ・テーマ

日本でも人気のある『三国志』ですが、 その入り口は三つあると思います。 吉川英治の小説、横山光輝の漫画、そしてNHKで放送してた人形劇です。 ちなみに、私は吉川英治の『三国志』からです。NHKの三国志は、私も何度か見てましたが、内容だけでなく人形自…

ててご橋

時代物劇画の金字塔とも言うべき作品が、『子連れ狼』です。水鴎流剣術の達人たる剣豪拝一刀と、その息子大五郎が、柳生一族の非道な所業に復讐するために、壮絶な刺客家業の冥府魔道を歩むというストーリーです。 大五郎の乗る乳母車には「子を貸し腕貸しつ…

Romanticが止まらない

テレビドラマ『毎度おさわがせします』の主題歌です。 このドラマは、ミポリンこと中山美穂さんのドラマと言っていいくらい魅力的でした。 また、ちょうど板東英二さんが本格的に役者になったドラマでもあります。 内容では思春期の性の問題をストレートに扱…

いま、地球が目覚める

「西暦2008年7月、人類は絶滅の危機に直面していた。核兵器を遥かに超える超磁力兵器が世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。地球は大地殻変動に襲われ、地軸はネジ曲がり5つの大陸はことごとく引き裂かれ海に沈んでしまった。」(OPナレーション:伊…

DOWN TOWN

1970年代後半に始まった漫才ブーム。 そして「楽しくなければテレビじゃない」 のキャッチフレーズのフジテレビが制作した『オレたちひょうきん族』。 出演者はツービート、B&B、明石家さんま、島田紳助、松本竜介、ザ・ぼんちなどの東西の若手芸人たちが、…

キャプテンウルトラ

「21世紀後半、人類は遂に宇宙開拓時代を迎えたが、宇宙に進出する人々を襲う未知の危険は多かった。 これは、愛機シュピーゲル号と共に、宇宙の平和を守るために活躍する、キャプテンウルトラの物語である。」(第12話迄のOPナレーション:室田日出男、桑原た…

ありがとうの歌

プロデューサー・石井ふく子さん、脚本・平岩弓枝さんコンビによるホームドラマ。 全部で3シリーズあり、キャストは役名こそ違えど、水前寺清子さん、山岡久乃さん、石坂浩二さんの3人は不動のキャストでした。 水前寺清子さんが演じる主人公の職業は、それ…

Bad City

私が高校生の時に、よく見てたテレビドラマ『探偵物語』は、故・松田優作さんの代表作と言っていいでしょう。 松田優作さんと成田三樹夫さんの絡みは、最高におもしろかったです。 また松田優作さんによる次回予告のナレーションも、傑作でした。 作詞/作曲 …

ぼくの先生はフィーバー

青春・学園ドラマの定番といえば、高校生ですが、テレビドラマ『熱中時代』は小学校が舞台でした。 北野広大を演じた水谷豊さんの優しい演技に大ヒットしました。 もちろん、私はマドンナ役の志穂美悦子さんを見るために、チャンネルを合わせてましたね(笑) …

おれは怪物くんだ

モノクロのテレビアニメ『怪物くん』の主題歌です。 怪物太郎役の白石冬美さんのヴォーカルに、ドラキュラ、オオカミ男、フランケンまで登場する楽しい気分にさせてくれる歌です。 劇中には、怪物の解説者として映画評論家の淀川長治さんも出演されてました…

負犬の唄

「雨が降ったら傘をさす つらい話は胸をさす 娘十八 紅をさす 魔がさす 棹さす 将棋さす 世間の人は指をさす 許せぬ悪にとどめさす」(必殺からくり人 OPナレーション)必殺シリーズ第8弾『必殺からくり人』及び『必殺からくり人 血風編』の主題歌です。 歌って…

月光の子守唄

テレビ特撮番組『好き!すき!!魔女先生』のEDで流れていました。 ヒロインを演じた菊容子さんのイメージにピッタリの曲を堀江美都子さんが、しっとりと歌い上げてます。 作詞 石森章太郎 作曲 渡辺岳夫 歌唱 堀江美都子青い月の夜は そよ風の歌う子守唄 おや…

佐武と市捕物控

佐武「市やん、行くぜ!」 市「あいよ、佐武やん」 「罪は憎いが憎まぬ人を 斬るも縛るも人のため 闇を切り裂く男意気 おぼろ月夜の佐武と市」(OPナレーション・小林昭二)1968年、アダルト向けのテレビアニメとして21時から放送されたのが『佐武と市捕物控』です。…

強さは愛だ

1980年代に入ってからの特撮ヒーローは、宇宙刑事シリーズに代表されるメタルヒーローでした。 その第2弾が『宇宙刑事シャリバン』でした。 もともと宇宙刑事シリーズは、主人公のインサイドストーリーが、いくつか盛り込まれます。 前作のギャバンでは父親…

ひょっこりひょうたん島

私が小学校に入学する前に、楽しみにしていたテレビ番組が人形劇の『ひょっこりひょうたん島』です。 笑いあり、涙あり、歌ありの楽しい時間を過ごしました。 そして、私が小学校に入学する前に『ひょっこりひょうたん島』は、最終回を迎えてしまいました。 …

初恋時代

映画『花の高2トリオ初恋時代』は、森昌子さん、桜田淳子さん、山口百恵さんが最初で最後に共演した映画です。 3人とも超多忙なスケジュールだったため、撮影は僅かに3日で撮り終えたそうです。ところで、主題歌は1番が森昌子さん、2番が桜田淳子さん、…

林檎殺人事件

2015年6月27日にTBSの音楽の日で36年ぶりに披露された「林檎殺人事件」。 ドラマ『ムー一族』の挿入歌でしたが、大ヒットしました。 その当時の衣装で登場したお二人でしたが、あまり変わってなくてビックリでした。 作詞 阿久悠 作曲 穂口雄右 歌唱 郷ひろみ…

太陽がくれた季節

私が小学生だった頃、日曜日の20時からは青春ドラマの時間でした。 日本テレビ系列では、この時間に『青春とはなんだ』『これが青春だ』『おれは男だ!』などを放送してました。 そして、青春ドラマの代表作『飛び出せ!青春』が始まりました。 もちろん、毎…

GIVE UP

OPの前に「このドラマはフィクションであり、時代考証その他かなり大巾にでたらめです。」とのテロップが出るドラマ『浮浪雲』。 原作が、現在も連載中です。 今までに2度テレビドラマ化してますが、この「GIVE UP」は渡哲也、桃井かおりが主演した方です。「…

非情のライセンス

「今日もまた、地球のあらゆる所で、陰謀、裏切り、暴動が渦巻く。その渦中に飛び込む彼ら。恋も、夢も、望みも捨てて、非情の掟に命を賭ける。彼らの求めるものは自由、願うものは平和。彼らはこう呼ばれた・・・」(OPナレーション・芥川隆行)アクションドラマの…

ヒーロー -Holding Out For a Hero

「この物語は、ある学園の荒廃に闘いを挑んだ熱血教師たちの記録である。高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか数年で全国優勝を成し遂げた軌跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を、余す所なくドラマ化…

遠山の金さん

片岡千恵蔵、杉良太郎、松方弘樹、松平健、西郷輝彦、橋幸夫・・・など遠山の金さんを演じた俳優は、たくさんいます。 私のイメージからすると、『遠山の金さん捕物帳』の中村梅之助の金さんが好きでしたね。 また、その主題歌も、なかなか庶民的な感じで好きで…

だいじょうぶマイ・フレンド

見てはいけない映画の上位にランクされている『だいじょうぶマイ・フレンド』 原作者の村上龍さんが監督だったんですが、何がなんだかわからないし、見てると腹が立つような内容でした。 タイトルをだいじょうぶじゃないマイ・フレンドなら納得できます(笑) …